[Steam] PS4コントローラーの左スティック設定マニュアル
左右上下への「移動」が割当てられている、PS4コントローラーの左スティック。 本記事ではそんな左スティックについて、Steamでの設定を解説させていただきます。 「さっぱり動かない・勝手に動く」といった、移…
これからSteamを始めるあなたのために
左右上下への「移動」が割当てられている、PS4コントローラーの左スティック。 本記事ではそんな左スティックについて、Steamでの設定を解説させていただきます。 「さっぱり動かない・勝手に動く」といった、移…
PS4コントローラーならL2・R2、XboxコントローラーならLT・RTを指す「トリガー」。 本記事ではそんなトリガーについて、Steamにおける設定方法・および設定例をご紹介いたします。 内容としては、「…
FPSならエイムの精確さに、アドベンチャーならプレイの快適さに。 視点移動の「感度」はゲームジャンルを問わず、重要な意味を持ちます。 Steamでは、PS4コントローラーの設定が可能。 通常のゲーム内オプシ…
使い慣れたPS4コントローラー。これを使い、お気に入りのPCゲームをプレイしようとしたものの・・・ 「動かなかった」「対応してなかった」 こんな経験ありませんか? 実際のところ、PCゲーム側が「PS4コント…
コントローラーでSteamゲームのスクリーンショット撮る方法を、2通りご説明していきます。 1つ目は、ガイドボタンコードを利用する方法。 はじめからSteamに備わっている機能を使いますので、設定は一切不要…
PS4コントローラーをメインに、設定例や便利機能などの記事をまとめています。 はじめての方でもよりご理解いただけるよう、図が多めの解説となっております。 PS4コントローラー 初回の接続方法・設定 機能の紹介・設定例 コ…
Dead by Daylight、Division、World War Z、・・・ 魅力的なSteamゲーム、PCゲームが続々とリリース。ユーザーを虜にしています。 ゲーム性やジャンルは異なりますが、どのタイトルにも共通…
「steamコントローラー」皆様はどんな印象を持っていますか? 「使いにくそう」「Xboxコンでいいんじゃね?」「興味はあるけど」 いろいろあると思います。 私自身2年前に購入したものの、数回使用しただけで押入れに封印し…
SteamでPS4コントローラーを愛用されている皆様。 「タッチパッド」使っていますか? メニューを割当てたり、複数のボタンを設定したり、スクロール機能を設定してみたり・・・ 実はできることがいっぱい。 活…
「今からでも実践可能!」 そんなSteamのコントローラー設定例をご紹介していきます。 本記事では、「ソフトプル・フルプル」および「モードシフト」について解説。 苦手な方でも一目で理解できるよう、図を多めに…