Steamにおいて重要な役割を持つ、電話番号。
セキュリティ強化、アカウント復旧の簡素化などなど・・・
登録にかかる手間以上に、大きなメリットがあります。
本記事では、そんなSteamの電話番号を登録する方法を解説。
実際の手順と、登録のメリットについてお話していきます。
興味を持たれた方、ぜひご覧くださいませ。
電話番号を登録するメリットは?
冒頭で少しふれた、電話番号を登録するメリットについてお話していきます。

そんな場合は、お手数ですがこちらからスキップをお願いいたします。
Steamのセキュリティを強固に
Steamガードに電話番号を設定できるように。
こうすることでログイン時に、スマホに表示されるコードの入力が求められます。

コードを省略してログインすることは不可能。
セキュリティが強化され、不正アクセスの防止に繋がります。
このSteamガード。メールアドレスを設定することも可能です。
しかしメールアカウント自体を乗っ取られてしまえば、一転無防備な状態に。
こういった被害は、頻繁に起きるものではありませんが・・・
「実際に遭遇し、Steamアカウントまで不正利用された」
こんな報告も耳にします。
一方、電話番号の場合。
コードはスマホでしか確認できません。
そのため外部から覗かれる可能性は低く、プライバシーをより強固に守ることができます。
アカウントの復旧がラクチン
Steamのログインパスワードを紛失すると、当然ですがログインは不可能に。
この場合、Steamサポートを利用して問題解決することになります。
その中に、確認コードを受信する手順が。

コードの受信先は、登録済み連絡先の中から選択することになります。
ここで仮に、メールアドレスしか登録していない場合。
アカウント解約や紛失により使用不可能な状態だと、コード受信が不可能に。
その場合は専用フォームに詳細を入力。サポートに対応依頼することになります。
メールアドレスに加え、電話番号も登録していればより安心。
たとえアドレスが使用できなくとも、スマホで確認コードを受信できます。
サポートに連絡する手間がかかりませんよ (^^)
Steamに電話番号を登録する方法
電話番号の入力
まずはSteamクライアントを起動。

右上のプロフィール部分をクリック。
展開されるリストの中から、アカウント詳細を選択します。

連絡先情報カテゴリの「電話番号を追加」をクリック。
番号の入力画面に移動します。

ここに登録する電話番号を入力。次へをクリック。
すると、番号宛にSMSコードが送信されます。
メールで本人確認

すいませんが、ちょいとお待ちを・・・
SMSコードを入力する前に、本人確認を済ませる必要があります。

登録メールアドレス宛に、確認メールが届いています。
メール内のリンクをクリックすることで、本人確認は完了。
次の手順へ進めるようになります。
それでは、メールを見てみましょう。

「携帯番号を追加」をクリック。
すると、メール確認完了の画面がブラウザで開きます。
これで本人確認はOK。
先ほどの画面に戻り、「次へ」をクリックします。
SMSコードの入力
SMSコード入力画面に移動。

スマホに届くSMSには、5桁の数字が記載。
これを入力し、「次へ」をクリックします。

完了をクリック。
電話番号登録の手順は、以上で終了となります。
お疲れ様でした (^^)