「Steamのパスワードを忘れてしまい、ログインできない・・・」
こんな風にお困りではありませんか?
ご心配なく。パスワードをリセットすれば、すぐにログインできるようになりますよ!
手順もごく簡単。ほんの2、3分で完了します。
本記事では、そんなパスワードのリセット方法についてご説明。
手順に悩まぬよう、やさしく・詳しく図解していきます。
興味を持たれた方、ぜひご覧くださいませ。
パスワードをリセット
現在設定されているパスワードをリセットし、新たに設定。
そうすることで、新パスワードを使ってログイン可能になります。
手順の流れは、大まかに以下のように。
① アカウントの特定
② 認証コードの受信、および入力
③ リセット
手順
① アカウントの特定
まずはSteamクライアントを起動。
ログイン画面を開きましょう。

ここで「サインインできません」をクリック。
Steamサポートの画面に移動します。

「Steamアカウント名、またはパスワードを忘れてしまった」をクリック。
続きまして、アカウント情報の入力画面に移ります。
アカウントは、以下の3つから検索可能。
・メールアドレス
・電話番号
・アカウント名
いずれか1つを入力すればOK。
ただしアカウント名を利用する場合だけ、少し手順が異なります。
- メールアドレス、または電話番号

ボックスにいずれかを入力。
検索をクリックします。
- アカウント名

アカウント名を使う場合、一度検索を失敗する必要があります。
適当に入力し、検索をクリックしてみましょう。
すると、下にメッセージが表示。
ここで「アカウント名で検索」をクリックします。

あとはメールアドレスなどの場合と同じ。
ボックス内に入力し、検索をクリックしましょう。
② 確認コードの受信、および入力
アカウント検索に成功したら、次は確認コードの受信先を指定します。
・電話番号
・メールアドレス
上記の2つが使用可能。
- 電話番号

上段の「~で終わる携帯番号に確認コードをテキスト送信する」をクリックします。
- メールアドレス
上記画面で、下段の「この電話番号へのアクセスを失った」を選択。

上段の「~にアカウント確認コードを送信する」をクリックします。
電話番号の場合はスマホに。
メールアドレスの場合、該当アドレス宛にメッセージが届きます。

添付されている確認コードをチェックし、ボックス内に入力。
続行をクリックします。
リセット
次はいよいよ、パスワードをリセットする段階。

上段の「パスワード変更が必要」をクリックします。

ここで新しいパスワードを入力。
確認用に再入力し、「パスワード変更」をクリックします。

「Steamにサインイン」を選択。
変更後のパスワードで、正常にログインできることを確認してみましょう。
以上でパスワードリセットは完了です。
お疲れ様でした (^^)