「アカウント名」は、Steamにおいて最重要とも言える個人情報。
ログイン時に必要なのはもちろん、紛失アカウントの復旧時にも利用できます。
パスワードやメールアドレス、電話番号などなど・・・
すべてを忘れたとしても、アカウント名さえ覚えていれば大丈夫。
本記事では、そんなアカウント名を忘れてしまった場合の対処方法をご説明。
とあるファイルを見つけて開くだけ、簡単ですよ!
興味を持たれた方、ぜひご覧くださいませ。
わからなくなったアカウント名を確認する方法
Steamクライアントにログインすると、ユーザーデータがファイルに保存されます。
そのファイルが「loginusers.vdf」。
これを開けば、忘れてしまったアカウント名を確認可能です。
デフォルト設定の場合、ファイルは以下の場所に格納。
ここでは実際に、フォルダを1つずつ展開していきます。
まずは Windows(C) → Program Files (x86)と進みましょう。
その中の「Steam」フォルダを開きます。

続きまして、「config」フォルダを開きます。

この中に、「loginusers.vdf」ファイルがあります。

これを、メモ帳などで開きましょう。

「AccountName」の項目に、アカウント名が記載されています。
これでOKです (^^)